2010年04月26日(月) 掲載
皆さんこんにちは 東建コーポレーション福島支店のあらそー・はせがわの時間がやってまいりました。
ここ数回独りよがりな内容が続いておりますが、ネタが無いため続けさせていただきます。
皆さん早く慣れてくださいネ〜???
今回は建物管理を担当していて気付いたちょっとした節約をご紹介いたします。
既にご存知の方も多いかと思いますが、ご家庭での照明につきましてご紹介いたします。
一般の電球は40w〜60wのものが主に使われておりますが、電球型蛍光灯ならば、8w〜13wで済みます。
寿命は通常の電球の5〜8倍持ちます
しかし、電球型蛍光灯はすぐに明るくならない(トイレ、洗面には向かない)という欠点がありました。
そこでこんな商品を使ってみてはいかがでしょう?
これは実は家電量販店では売っておりません。
ホームセンターで売っておりますので是非ご活用下さい。
比較的すぐに明るくなりますので、普通の電球として、トイレや洗面でも大活躍します。
種類は40wタイプ、60wタイプ、クリプトン球用40wタイプがあります。
値段も2個698円〜と経済的です。
最近はLED(電球型蛍光灯の約半分の消費電力)の普及が始まりましたが、いまだに高価(3,000円〜)ですので、使用頻度の高い場所にLED、使用頻度の低いところに上記のものを使ってみては?
我が家では全ての電球をはずしたところ、全部で360wありましたが、全て電球型蛍光灯に変えた所、77wになりましたよ!
みんなで地球の資源を大事にしましょう!
★ホームメイト もんも便り〜32〜★
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。